見返りを求める
見返りを求める人の特徴・心理・対処法
見返りを求めてくる人ってどうなの?
見返りとはお礼をすることです。
人に親切にされるとうれしいものですよね。
親切心を親切で返したり、謝礼を渡したり人それぞれの返し方がありますね。
その中でも自ら見返りを求める人がいます。
見返りを期待しているからこそ親切にしていると言ってもいいでしょう。
例えば、
「落とし物を見つけたラッキー!届けたら何か謝礼がもらえるはずだから交番に届けよう」
「あの子は金持ちのお嬢様だから気前がいいかもしれない。
仲良くしてても損はない」
「今ここで恩を売っとけば、好感度が上がるに違いない」と率先して動きます。
見返りを求めて人助けをしよう、と端っからそんな気持ちでは真の親切だとは言えません。
そんな見返りを求める人の腹の中を探ってみたくないですか?
併せて対処法も紹介しますので、最後までご覧ください。
Contents
見返りを求める人に共通する特徴
見返りを求める人には意図的であったり、魂胆があるという共通の特徴があります。
どんなところが意図的なのかその特徴をシーン別に挙げていきますので、自分はそうでないか見比べてチェックしてください。
損得勘定で動く
必ずと言っていいほど見返りを求める人に共通しているのは、損得勘定で動くということです。
どんな場面でも真っ先に自分にとって損になるか利益があるかを考えて行動する打算的な人です。
人脈が厚い人には気に入ってもらおうとゴマすって近づいたり、とにかくお世辞がうまい。
まめにイベントにも顔を出して自分をアピールします。
そのための交際費などの出費は惜しみません。
人が見ている前では好感度が上がる言動を取りますが、誰も見ていない所では困った人がいても見て見ぬフリで忙しそうに振る舞うズル賢い人です。
赤の他人ならなおさらです。
卑しい
人の物を欲しがるなど何と言っても見返りを求める頻度が多い人はガツガツしていて図々しいです。
お金がない、生活に余裕がないと一部卑しくなる傾向があります。
本人は当たり前の主張だと言いますが、
頻度の問題や見返りの有無や大きさで自分の力量も違ってくるところは他人が見たら卑しいです。
人によって態度を変える
見返りを求める人は、上司や会社関係の人には平身低頭で接します。
しかし、出世に関係ない人や自分の中でランク付けしていて、自分より下に見ている人には誠意を持って対応しないなど人によって態度や言葉使いが180度変わります。
この場合、褒められたことではありませんが、自分では世渡り上手に生きていると言う自覚しかありません。
ケチである
見返りを求める人は、損をするのが最も嫌い。
同僚にはジュース1本おごることはないし、飲み会では1円単位まできっちり割り勘にしますが、利益を持たらしてくれる人や特別な人には気前がよく極端です。
その辺に関してはうまく使い分けています。
しかし、特別視している人に尽くした結果が残念に終わるともう用はない。
尽くして損した、今まで捧げたものを返してほしいとまで言う始末。
条件を出す
見返りを求める人は、助けを求めて来る人がいたら
「ランチおごってね」
「今度○○してね」
と条件付きで提示します。
また、「あの時は俺のおかげ」「自分の仕事よりも優先させた」などいつまでも恩着せがましく、毎回条件付きで提示してくるような人には今後、一切頼む必要はありません。
遠慮がない
引っ越しのお手伝いや片付けの手伝った場合、お礼としてご飯やおやつが出されることがあります。
みなさんはどのくらい手を付けますか?
まったく手を付けないのもなんですがら少しくらいはいただいた方がいいです。
しかし、見返りを求めているだけに、それ相当に自分も動いたのだからと値段を気にせずに注文したり、出されたおやつを全部食べるなどまったく遠慮がありません。
気にしないでという好意をそのまま受け取ります。
むしろ、感謝してほしいとさえ思っています。
恩着せがましい
見返りを求める人は、○○してあげているという上から目線です。
助けてもらったのにはありがたいですが、「あの時はこうしてやった」「私のおかげでしょ?」とたびたびそのことを話題にされては感謝も薄れてうんざりしてきます。
「見返りをもらっただけでも十分でしょ」と言いたくなりますが、周囲にも知ってもらって自分の評価を上げようとしています。
見返りを求める人の心理
正直、見返りを期待するのは人間の性ですから仕方がないとろこでもあります。
それが本音ですもの。
中にはお礼はいいからと善意の人もいますけどね。
口に出すか出さないかの違いです。
口に出すから周りから疎まれてしまうのです。
お礼が少ないと難癖付ける人もいるくらいですから、難しいところですね。
見返りを求める人の心理を挙げていきますので、頭に入れておくと対処しやすいです。
期待している
仕事やプライベートにおいて一目置かれている人がいますよね。
直接お近づきになるのはなかなかすぐには絶好のチャンスが訪れるわけがありません。
もちろんいつでも好機を狙ってはいますけど。
見返りを求める人は、まずはそうゆう人と親交がある人に近づいて自分を売り込もうとします。
要は利用しているのです。
仲良くなるためには交際費は惜しみません。
信用されるまで尽くします。
仲良くなったところで本命の人の名前を徐々に口にして近づくチャンスを狙っています。
恩を売っておく
急に近づいてきて妙に優しくなります。
自分の恩を絶対に忘れないでほしい。
ここで恩を売っとけば自分がピンチになった時に
「あの時、助けて/手伝ってやったじゃないか」
「断ることができないだろう」
「今度は助けてくれ」
と言いやすい状況を作っています。
不満に思う
例えば遺失物の謝礼は5~20%とありますが、満額もらえると期待したけど、実際には5%程度だったとしたら
「もっともらえるのではないか」
「もう少しくれてもいいじゃないか」
「手間暇考えたら少ないのでは」
とガッカリ感が残ります。
かと言って「もう次からはわざわざ届けなくていいかな」とは思いません。
「相手がケチだっただけだから次はわからない」とまた過度に期待してしまいます。
過度に期待するからいけないんです。
謝礼をするのが当たり前だと決めつけているから現実との違いに不満が残るのです。
割り切っている
人を利用して出世を考えている人がいます。
利益をもたらしてくれそうな人に近づくのも生きるためには必要だと割り切っているため、周りからどう思われようと気にしていません。
利用できるものはすべて利用する。
そう思っている人でないと人をダシに使うことなんてできませんからね。
そもそも。
やってあげたことに対して対価を求めて何が悪い。
それだけのことをしてあげたんだから恩返ししてくれてもいいじゃないか。
と見返りは当たり前のように要求します。
見返りの物で判断する
見返りを求める人は、お礼だけでは全然足りてません。
「○○をお願いしたい。お礼はするから」と言われれば頑張りますが、もし「お札はするよ」と言う言葉がなかったら、手伝いはしていません。
無駄な労力だから。
自分から「○○してくれるならいいよ」と図々しくも条件を出します。
見返りが期待外れだった場合、割に合わないと言って断ります。
いい条件だと頑張れます。
見返りを求める人への対処法
毎回、見返りを求める人にはもう頼みたくないですよね。
人って不思議なところがあって、あからさまに見返りを求める人には何も返してあげたくなくなるのですが、
見返りを求めない人には、なぜかお返しをしたくなるんです。
そうゆうことありませんか?
明らかに見返りが目的の人にはどう対処したらいいのでしょうか。
感謝の気持ちを込める
誰かに何かをしてもらったら感謝の気持ちとして「ありがとうございます」と伝えるだけで本当はいいはずです。
「あなたのおかげで助かりました」ということが伝わればそれでも十分です。
見返りがないからといってもう親切にしてくれない人はそれまでです。
相手から離れていってくれるでしょう。
自分が誠意を持って対応すれば、必ず見てくれています。
その行動に自然と応えてくれる人がいるはずです。
そうゆう人を大切にしましょう。
断る
「○○してくれたらやってあげてもいいよ」
条件付きで手伝ってくれたりする人にはハッキリ言わないとやめてくれません。
「約束できるかわからないからいい」
「そんな余裕ないからいい」
と勇気を出して断りましょう。
褒める
受けた恩恵に対して感謝の気持ちとともに褒める・おだてるで気分良くさせときましょう。
それも大げさに。
「○○さんは頼りになりますね」
「○○さんのようになりたい」
「優しくしてくれてありがとう。みんな言ってるよ」
「SNSにあげてもいいですか?」
とでも言っておけばみんなに知れ渡るので悪いことはできないとこれ以上は思いとどまる可能性があります。
まとめ
『見返り』と『恩返し』
どちらも意味は同じですが、行動次第で紙一重。
求めるのが見返り。
求めないのが恩返し。
何気に頼んだつもりが厄介になる人もいますので、頼み事をする時には人を選びましょう。
1 思いやりがない
2 人をバカにする
3 口先だけ
4 心が貧しい
5 そうですねが口癖
6 言い方がきつい
7 陰口を言う
8 見た目に気を使わない
9 ずるい
10 寂しがり屋
11 挙動不審な
12 被害者面をする
13 約束を守らない
14 足元を見る
15 他人を利用する
16 気が早い
17 話しにくい
18 素直さがない
19 気分屋
20 無駄話が多い
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません