生意気な

生意気な人の特徴・心理・対処法

生意気な

自分はそんなつもりで言ったのではなくても親や上司から「生意気言うんじゃない」と一度は言われた事があるでしょうか。

年下が年上に意見すると「生意気な口を聞きやがって」と言われることもあるでしょう。

弱者が反論すると「なに生意気なこと言ってんだ」と言われるシーンもよくテレビで見ます。

その場合、弱者のほとんどが正当な発言をしているのに腹を立てています。

子どもが悪い事をした大人に「それいけないことだよ」と注意したり、カツアゲされた人が「なんでお金を渡さないといけないのか」と断っている人に言いがちなこの場合の「生意気な」というセリフは間違っていると言えます。

では何をもって『生意気』を定義としているのか。

生意気とは自分はできもしないのに口出ししたり、背伸びして偉そうにしたりしている人を言います。

◆使用例①身の丈に合っていない者が意見するなんて生意気だ

②誰に向かって指示してるんだ、生意気な野郎だな

③新人のクセに生意気だな、わかったような口を聞くな

と言うふうに使いますので、悪いイメージだということがおわかりいただけるかと思います。

生意気な後輩を持つ立場の人であれば、指導に頭を悩ませることも少なくありません。

どんなに生意気な人でも仕事上では細かく連携を取っていかなければ支障が出ます。

先ずは生意気な人の性質を徹底解明していき最後に対処法も紹介します。

生意気な人の特徴と共通点

意気な人には自信家で偉そうにしている共通点が見られます。

自信がなければ、過激な言動はできませんからね。

その過激な発言から生意気だと人に嫌悪感を抱かせてしまいます。

一度、生意気な印象を与えてしまうとその後、払拭するのはなかなか難しいので言動には気を付けるべきです。

生意気だと言われる人の特徴や言動を詳しく説明していきます。

自信過剰である

自生意気な人は、信家で自己評価が非常に高く、自分の考えや言動は全て正しいと思い込んでしまっているため他人の意見に耳を傾けることはありません。

本当にその考えや言動が正しければ良いのですが、なにせ人の意見を聞き入れないため頑固で謙虚さに欠けています。

「絶対金持ちになる」「必ずビッグになる」とビッグマウスも特徴的で野心家でもあります。

出しゃばる

生意気な人は、積極的でリーダーシップを取りたがります。

知っているワードが出たり聞こえてくると話に割り込んできて主導権を握ろうとします。

周りの意見を聞くことより自分の意見を押し通すところがあります。

自分の思い通りにならないと不機嫌になりますので、リーダーには向いていません。

目立ちたがり屋である

生意気な人は、コミュニケーション能力が高く友好関係が広いです。

会話する時は身振り手振りで話します。

いつも豊富な話題で注目を浴びています。

格好も派手で目立つ格好を好みます。

口が達者である

生意気な人は、子どもの頃から何にでも興味津々で、特に女の子に多く見られ、ませている子は口が達者で告げ口するタイプです。

その分、頭の回転も早く、生意気な言葉がどうしても後先考えずに思ったことをポロっと出てしまうのです。

成長するにつれ、言ってはいけないこと・悪い事判断できるようになります。

しかし可愛がられて甘やかされて育った環境にいれば、指摘もなく直さないで成長してしまうと生意気だと言われても仕方がありません。

人と関わる事や喋る事が好きで豊富な知識を見せつけたり、とにかく噂話や陰口が止まりません。

空気が読めない

生意気な人は、自分が好きな事を好きな時間にしたいようにするタイプです。

人の気持ちを考えず、周りの目は気にしませんから、現状を把握しないまま発言したり、後先考えずに発言したりしてしまいます。

目上の人が話しているにも関わらず、割り込んで話してきたり、自分だけの意見を押し通そうとしたりする自己中心的な部分があります。

差し入れを一番良いモノを一番に取ったり、場に応じた服装や身なりを気にしなかったりと空気が読めない人です。

偉そうにしている

初対面でもタメ口で半人前の分際で口答えをしたり、自分のミスを認めなかったり、謝らない人は生意気だと憎まれても当然です。

集団行動が嫌いで、自分の意見を優先するため人には命令口調ですが、他人からの指示には従いません。

人と話す時もどんな時でも足や腕を組んでいたり、人に指をさしたりしながら喋ります。

威勢がいい

生意気な人は、ハキハキと声が大きく威勢だけはいい人です。

リーダー格の人と一緒に居ると威勢がよくイキがっていて一見勇ましそうに見えますが、一人になると何も言えない臆病なタイプです。

できると誇張した割にはいざとなったら逃げ腰になる事が多く、言い訳も得意です。

人との約束を果たそうとしないため人から信用されていません。

敬語が使えない

「~っすよね」「あざーす」など仲が良い友達ならまだしも、生意気な人は、誰にでもまるで学生のノリで返事をします。

後輩にこんな口調で話されたらなめられていると思ってください。

基本きちんとした敬語・尊敬語の使い分けはできていませんので、上司クラスになると敬語交じりの砕けた言い方をしますが、『です・ます』を付けるだけです。

生意気な人の心理

 

自分が一番だと思っている

生意気な人は、自分が大好きで、何でも一番でないと気がすみません。

生意気な人は、自分以外の人がチヤホヤされているのが気に喰わないので、欠点や過失をあら捜しして評価を下げようとします。

人の話の最中に

「そんな事より」

「私ならこうする」

「普通こうしない?」

などと話題の中心でいたいため自分の話に持っていこうとします

優越感に浸りたい

実力・能力、美貌、スタイル、年収、学歴、恋人の有無、家柄etc..人を比較するものはたくさんあります。

生意気な人は、自分より少し見劣りする人とばかり親しくなろうとして自分の価値を高めようとしています。

その中で実力を見せつけられれば満足感や安心感を得られるものの、ライバルが出現すると嫉妬心が出ます。

人に合わせるのが嫌

生意気な人は、正直な性格で嫌なことは嫌だとハッキリ伝えます。

お世辞を言うことや自分を犠牲にしてまで人に合わせることはしたくありません。

傍から見ると、頑固で人の意見を聞かない協調性がない人というレッテルを貼られますが、本人は気にしていません。

尊敬できない

生意気な人は、自分はできる人間だと思っています。

ただ年だけで決めつけられているので納得がいきません。

いくら年上でも自分と同レベルくらいでは尊敬できません。

むしろ自分の方が上だと見せつけたいです。

生意気な人への対処法

世の中には屈折した人もたくさんいるわけで、集団生活をしていれば色々な性格の人と出会うものです。

たまたま相性が良かったらストレスなく過ごせますが、相手との相性が合わないのは日々ストレスを感じます。

生意気な態度を改善させてストレスを軽減するために今すぐできることとはどんな対策か紹介していきます。

上下関係をハッキリさせる

生意気な人に甘い対応では相手が付け上がりナメられてしまいます。

言葉使いから叩き直しましょう。

責任感を持ってもらう

生意気な人には、自分の言動に責任を持たせる事が大事です。

輪を乱す自分勝手な行為は、売り上げに影響したり損害を与えたりすることを論理的に伝え理解してもらいます。

任せる

傍から見ているのと実際やるのでは大違い。

生意気な人がそんなに自信があるのなら任せてみましょう。

生意気な人はプライドが高くて決して自分から「できない」とは口が裂けても言えません

大口を叩いて失敗したら一度恥を知ればいい、以後、生意気な口の聞き方は減っていくでしょう。

要求に応じない

何でもかんでも生意気な人からの要求を呑んでいては完全になめられてしまいます。

あくまでも毅然とした態度で「ノー」と断りましょう。

冷静に問題点を指摘する

生意気な人を頭ごなしに叱っても相手の心に響きません。

また同じミスを繰り返しては反省も謝罪もありません。

題点と改善案を一緒になって考えることで頼りになる人だと認識してもらえば生意気な態度はなくなります。

長所を見付ける

頑張っているのに認めてもらえないのがストレスになって生意気になっている可能性もあります。

自己主張が強いのもいいが、いったん周りの意見も聞き入れる習慣をつけてもらいましょう。

悪い所ばかり見ないで良い所は褒める。

人間だれでも良いところを褒められたら嬉しいし、自分を認めてくれる人に対しては攻撃することがなくなります。

まとめ

人を否定してばかりでは何も変わりません。

人間関係が悪化するばかりです。

ただ単に相手が生意気だというのではなく、自分にできることはないか改めて考えると相手を変えさせようとするより自分の接し方を変える方が早いと思います。