人の気持ちがわからない

人の気持ちがわからない人の特徴・心理・対処法

人の気持ちがわからない

人が嫌がる事を平気な顔して言ったりする人いますよね。

なぜそんなひどい事が言えるのか?

答えは簡単。

人の気持ちなんて考えた事もないから、当然人の気持ちがわかるはずがありません。

人の気持ちを考える人と考えない人では人間関係にも大きく影響します。

考えてもみてください。

相手の気持ちも尊重できる人の周りには人がたくさん集まっていて公私ともに充実しています。

反対に人の気持ちがわからない・考えない人はいつまで経っても空気が読めなくて、周りから疎まれてしまいます。

そんなだから仕事以外では人が寄り付きません。

私生活でも一人寂しい生活をしています。

どちらが得しているか一目瞭然です。

人との相性もありますから、相手が気にする人・気にしない人では同じ言葉でも細かいニュアンスが伝わらなかったり、受け取り方がずいぶん違ったりすることもあります。

人の気持ちがわからない人はトラブルが付きもの。

トラブルを回避するには相手の気持ちを知ろうと努力することです。

人の気持ちがわからない人の特徴と共通点

仕事やプライベートで「なんでわかってくれないの?」と言われた事ありませんか?人の気持ちがわからないと言う人の中には考えてもわからないと言う人はまだマシな方です。

中には自分のことばかりでわかろうとしない人もいますからね。

人の気持ちがわからないと言う人に見られる共通点は単純に理解力が足りないと思われます。

理解力がない

人の気持ちがわからない人が単純に相手の言っていることがわからないと言うのは、理解力がないほかありません。

人の気持ちがわからない人は、確認をせずに自分なりの解釈で済ませる傾向があります。

人の話を最後まで聞かず、「わかった、こうゆう事ね」と自己完結で終わらせます。

気遣いや配慮ができない

そもそも気遣いができる人であれば他人に対して自分の発言を意識したり注意するもの。

普通の人は、

「これを言ったらどう思うかな」

「今の発言まずかったかな…」

など考えながら会話しますが、人の気持ちがわからない人はそれすらできない人です。

土足で踏み込む

人の気持ちがわからない人は、思ったことをすぐ口にするタイプです。

“自分の意見をしっかりと持っている”とはまた少し違います。

他人の気持ちを考えない人ですから言いたい事にさじ加減を知りません。

プライベートにまで踏み込もうとする傲慢な人です。

深く考えない

後先しっかり考えてから行動する人は失敗が少ないけど、深く考えないで行動する人は自分の置かれた状況や立場を考えないで発言をします。

人の気持ちがわからない人は、うっかり発言も多いです。

ですから相手に「何を言ってるんだ!」「立場をわきまえろ」と反感を買ってしまう傾向があります。

自分優先である

人の気持ちがわからない人は、座席に座ろうと人を押しのけて我先に乗り込もうとする人です。

他人が何をしようと言おうと人に興味がありませんから席を譲るなんてことはしません。

人の気持ちがわからない人は、目の前に高齢者や赤ちゃん連れがいたとしても

・自分だって疲れている

・早い者勝ちだからしょうがない

・他の人が譲ればいい

と思う薄情な人です。

自己中心である

人の気持ちがわからない人は、人の気持ちよりも自分の事しか考えない自己中心でわがままな人です。

無理難題を押し付けて

「要求を聞いてくれない人はケチだ」

人に恩返しができない人は

「やってもらって当然だ、なぜお礼を言わないといけないのか」

そんな人は

「他人がおかしい、自分は至って普通だ」

と主張します。

コミュニケーション能力に欠けている

人の気持ちがわからない人は、人と付き合いを避けてきたため、人とのコミュニケーションがを取ることができません。

人の気持ちを汲み取る術が身に付いていない人です。

人は良い事も悪い事も実際に見て経験して学びます。

人と付き合っていくうち

「これを言ったら相手が嫌な顔をしたから言ってはいけない」

「これを言うと機嫌が悪くなる」

など顔色や表情を見て察することができるようになります。

人生の経験不足と言えます。

コミュ障

何度同じことを言ってもわからない人、人の気持ちがわからない人は、発達障害の可能性があります。

自閉症、アスペルガー症候群、注意欠陥/多動性障害などいくつか種類があります。

・席にじっと座っていられない

・順番が待てない

・寄声を上げる

・作業に集中できない

・貧乏ゆすりがひどく落ち着きがない

・人の話が聞けない

などの症状があります。

外見からはわからない場合がありますので、本人も気づにくいと思われます。

大人になって急に発症することは無く、12歳以前に症状が見られていたことが診断の基準となっています。

発達障害を知らない人は「親の躾がなっていない」「素行が悪い」と言われますが、育て方や性格の問題によって引き起こすのではなく、脳の損傷などによって生じる先天性の機能障害の1つと考えられています。

人の気持ちがわからない人の心理

複雑すぎてわからない

女心と言うのは複雑です。

例えばデート中、彼氏とケンカしてしまいました。

途中で彼女が「もう帰るっ!送らなくていい!!」となりました。

さて世の男性はどうしますか?

売り言葉に買い言葉で「あ、そうわかった」となる人もいるでしょう。

「本当に帰るの?」と言われても「当り前じゃない}と引っ込みがつかなくなっています。

女性は「一度は引き留めてほしい」という願いがあります。

女性に非があったとして「謝れ」とは言いませんが、本当に送り返さないでください。

ケンカが長引きます。

そんな薄情は人だったんだとガッカリします。

男女では感覚が違う

男性が

「マッチョだね」

「たくましい腕だね」

「背が高いね」

と言われると褒め言葉として受け止めて間違いないです。

しかし、これを女性に言うと「太いね」「デカイね」と言われているも同然です。

こんな言葉言われて嬉しい女性はいません。

2.3キロ増えただけでもファスナーの締まりが全然違います。

だから女性はよくダイエットダイエットと言います。

男性は痩せてガリガリよりも健康に見えるほど良い肉付に惹かれる人が多いですようですね。

外見はそんなに太って見えなくても女性はすごく気にしますので、「ダイエットなんて必要ない」と言わないでください。

発破をかけたつもり

「やる気がないのなら帰れ」と発破をかけたら本当に帰ってしまった新入社員に一同あ然…。

「すいませんでした、頑張ります」と言うかと思ったのに。

我慢が足りないと言われる現代の若者。

指摘したところで「帰れと言われたから帰りました」と開き直るでしょう。

人の気持ちがわからない人は、冗談や遠回しの言い方が伝わらないのでハッキリ注意してください。

メリットを感じない

相手の気持ちを考えようともしない人もいます。

自分の事優先なので相手を気遣う事にメリットを感じません。

ですから自分を犠牲にしてまで他人を気遣うつもりはありません。

冷酷だという自覚はありますので、人間関係は気にしていません。

自分は変わるつもりはない、こんな自分で良ければ付き合いましょう。

まさに『来る者拒まず、去る者追わず』的なスタイルです。

自分の気持ち優先

頭の良い人はある程度学習した人に対して「説明しなくてもわかることでしょ?」と思っています。

自分がわかっている事は皆もわかっていると解釈していて説明が足らない部分があります。

質問がなければ理解したと勝手に判断します。

相手からしてみれば質問をしづらい場を作っています。

人の気持ちがわからない人への対処法

【相手が人の気持ちがわかっていないようだ】

人の気持ちがわからない人と話しても疲れるだけです。

話が噛み合わずイライラするだけです。

細かいニュアンスも伝わりにくいので間接的な言い方はやめましょう。

例えば残業を手伝ってほしいなら「今日は帰っていいよ、やっておくから」なんて言えば本当に甘えてお願いされます。

「早く終わるように一緒にがんばろう」という言い方にしてください。

【人の気持ちがわからないから知りたい】

一度頭の中で考える

何でもかんでも思ったことをすぐ口に出すと衝突します。

後になって「言いすぎた」「反省している」と後悔する前に一度頭の中で自分だったらこう言われてどう思うかと考えてみてください。

自分が言われて嫌な事は相手だって嫌なはず。

そうすると自然に傷付ける言葉が減ってきます。

人の話は最後まで聞く

相手が言いたい事は最後まで話を聞くようにしましょう。

基本中の基本です。

話を途中で遮っては相手が本当に言いたい事が見えません。

受け入れるか受け入れないかは一旦別として人の話は最後まで聞く習慣を付けましょう。

尋ねる

わからないことがあればその場で尋ねて解決してください。

わからないでそのままにしておくとトラブルが生じます。

まとめ

人を理解しようと努力する事は無駄ではありません。

良好な人間関係が築ければストレスなく、公私ともに充実した生活が過ごせることができます。

これを読んで一人でも多く意識改革する人が増える事を願っています。