だらしない

だらしない人の特徴・心理・対処法

だらしない
だらしない人がモテないのには理由ある。

だらしないとはしまりがなかったり、きちんとしていない様子を言います。

筆者が子どもの頃、親や先生がよく言っていました。

夏場、暑くてダラ~と姿勢が悪かったり、制服が乱れていたりすると「そこー!ずんだれとるゾ」と(笑)

「ずんだれ」がわかる人いたらおそらく九州地方の方ではないでしょうか。

「ずんだれとる」とは方便で「だらしがない」「みっともない」と言う意味です。

見た目だけでなく内面的なルーズさにも使用します。

もちろん身だしなみを整える、時間を守る人の方が態度や内面的にもきちんとダラ~としている人より遥かにモテる率が高いです。

モテる人・モテない人の違いは何なのでしょうか。

だらしない人の特徴を紹介しますので、心当たりがある人や指摘されたことがある人はぜひ改善に努めましょう。

だらしない人に共通する特徴

だらしない人に見られる共通点は何と言ってもズボラであることです。

ズボラは男女問わず、いますね。

どんな点がそう見られてしまうのか特徴を挙げていきますので、自身でだらしのなさに気づくべきです。

部屋が汚い

よその家にお邪魔したとき水回りを見ればどれだけ掃除が行き届いているか一目でわかります。

だらしない人は、部屋は洋服が脱いだら脱ぎっぱなし、洗濯物はためこむ、容器や食べ物のカスを放置する。

とにかく肩づけをしないから部屋が汚い汚い。

こういう人は決まってデスクの周りも整理整頓されていません。

これじゃ恋人や友達を呼ぶのは恥ずかしいですね。

「別に呼ぶことはないからいい」と思ったあなたはこれからもだらしない生活が続くこと間違いなし。

育った環境が悪かった

だらしない人が、ご飯が手抜き、散らかった部屋、服装や教育に無頓着で育った環境だったら、いつの間にか言動や振る舞いが似てくることがあってもおかしくないです。

よそのお宅を知らない子どもは自分の家庭が普通だと思ってしまいますから。

子どもの頃の生活習慣というものは染みついていますので、大人になってからそう簡単に変わるものでもありません。

格好がだらしがない

見た目や仕草は意外と目に付くもので結構見られています。

・シャツが汚れている/穴が開いている

・男子学生に多く見られるのがシャツをインしていない、腰パンではく

・首回りやウエストのゴムが伸びきっている

・手入れがされていない伸びすぎたヒゲやボサボサ頭

・人前でだら~と足を伸ばして浅く腰掛ける

語尾を伸ばす

「○○だから~~」

「わたし~~」

「○○でぇ~~」

「あのさぁ~~~」

「お願いしまぁーす」

「先日、お願いした件なんですけどぉ~~」

と語尾を伸ばす人は少なくとも賢そうには見えません。

だらしない人は、敬意がない、幼稚、甘えなど軽く見えます。

職場であれば語尾は切った方がスマートに聞こえます。

細かい事を気にしない

だらしない人は、

・寝ぐせがついたまま出勤

・シャツにアイロンが掛かっていない

・フケが落ちている

・靴下が左右違っていたり穴が開いていたり

そんなのはまったく気にしない人です。

だらしない人は、清潔感がありません。

誰になんて思われようとまったく他人の目を気にせずに自分の好きなように生きるスタイル。

時間にルーズである

だらしない人は、待ち合わせに毎回遅刻してきたり、約束を守らない人はだらしなくもあり、人として信用ができません。

仕事に関しても締め切り日を守らないとやる気がないと見なされます。

また遅れたことによって予定がずれ込む事もありますので、周りに迷惑を掛けています。

相手が怒らないからといって甘えていませんか?

お金にルーズである

だらしない人は、収入に見合っていないお金の使い方をします。

衝動買いをする、パチンコや競馬といったギャンブルが大好きで借金してまでのめり込んでしまっています。

周りがいくら注意しても聞こうとはしません。

それどころか逆ギレする恐れがありますので、近づかない方が身のためです。

間違ってもお金は貸さない方がいいです。

少額貸したのであれば返ってこないと思っていいでしょう。

面倒くさがりである

だらしない行動は生活習慣に直結します。

だらしない人が掃除をしないのも持ち物を新調しないのも、めんどくさがりな性格が大きく関係しています。

だらしない人は、後回しにする、「今日はもう、いっか」と諦める、時間が掛かることはしたくない。

やらなくったって生きていけると大変ズボラな性格です。

生活習慣が乱れている

だらしない人は生活習慣が乱れています。

明け方近くまで酒を飲んでいる、夜更かしが多い、偏食や間食が多い、寝ながら食べるなど毎日ダラダラと過ごしています。

普段の生活リズムが崩れると、不規則な生活のせいで睡眠の質を低下させてしまいます。

結果、ストレスがたまったり寝不足に陥り仕事にも支障をきたします。

いくつ当てはまりましたか?

当てはまる項目が多い人はモテる要素が低いと思ってください。

だらしがない人の心理

だらしがない人はいくら生活習慣が乱れていようがギャンブル三昧だろうが、自分でだらしないという自覚を持っていません。

なぜでしょう。

心理を紹介します。

欲求が抑えきれない

だらしない人がギャンブルにのめりこむとあの快感や悔しさがが忘れられない。

儲けが出てうれしい!楽しい!有頂天になります。

負けるとイライラする、負けた分を取り戻したい!負けても、次に勝てば何とかなる。

10万勝った翌日に5万負けてもトータル的には勝ってると金銭感覚が狂ってきます。

お金を借りてでも取り返したい。

勝つまでやめられない欲求が抑えきれません。

これではいつまで経っても負の連鎖から抜け出すことができません。

誰にも迷惑は掛けていない

だらしない人は、部屋が汚かろうが、服が破けてようが、誰にも迷惑は掛けていないと思っています。

だから改善する必要性をまったく感じていません。

見た目が悪いという事に気づいていないのです。

時間の無駄

だらしない人は、掃除にしろ、人との付き合いにしろ、面倒な事はしない主義。

時間にルーズなのも他人を気遣いゼロが原因。

やって失敗するなら最初からやらない方がマシ、利益がないとわかったらやって損したと後悔します。

時間の無駄だと感じた事は絶対にやりません。

だらしないと言われないようにするためには

人からだらしないと言われたらそれこそ恥ずかしいです。

もうだらしない人だと言われないようにするにはまず生活習慣から変えていく必要があります。

どこかで正さなければずっとだらしない生活が続きますので、これをきっかけに改善に努めましょう。

寝不足を解消する

寝不足が続けば、頭がボーとして姿勢も悪くなりますし、作業のスピードも落ちますし、作業がはかどりません。

寝不足を解消するには眠りの質を良くする必要があります。

おやすみモードに入る副交感神経を高めるために就寝の1~2時間前の40度程度の温度の入浴がおすすめです。

質の良い睡眠が得られると頭もスッキリして仕事にも身が入ります。

それに肌の調子も良くなります。

部屋を肩付ける

ズボラな性格の人は部屋が散らかっているため探し物が増えたり、ごみや洗濯物もたまります。

ごみを捨てるのも食器を洗うのもいつかはやらなければいけない事。

時間をかけてやるよりもその都度その都度短時間で済ませた方が効率が良い。

部屋の中がスッキリすると心にも余裕ができますので、まずは身の周りの整理整頓をしましょう。

肩づいたところで1週間も経たずに逆戻りしては意味がありません。

注意すべき点はひとつ。

使ったら諸定位置に戻すを徹底する事です。

姿勢を良くする

だらしない人は、椅子に座る時、歩くとき背筋をピンと伸ばす習慣を付けましょう。

見た目もいかにも仕事してますって感じでダラ~としている人よりは好感度が上がります。

パソコン画面に集中するあまり頭が前に出ると猫背の姿勢になり、頭痛や肩こりを引き起こす原因となりますので、これらを改善するには、背筋をピンと伸ばす事を意識してみてください。

身なりを整える

だらしない人は、クローゼットに入りきれない穴の開いた洋服やヨレヨレのシャツをいつまでも着ないで断捨離しましょう。

出かける前に自分の姿をチェックしましょう。

チェックポイントは

・場所に合わせた服装

・伸びきったヒゲやボサボサ頭や眉

・フケが落ちていないか確認する

後回しにしない

家事もそうですけど、嫌な事を後回しにしても順番が変わるだけでいつかはやらなければいけないこと。

毎回後回しにした分、時間が掛かります。

増えた分だけ余計に面倒に感じます。

思い立ったら行動に出ましょう。

時間やルールを守る

デキる人が必ずおさえているというひとつが時間やルールを守ることです。

社会人において時間厳守というのは当たり前です。

時間を守らなければ、人々から信用を失います。

信用だけでなく最悪利益や職まで失い兼ねません。

円滑な人間関係を築くには約束事や締切日は必ず守りましょう。

まとめ

以上、だらしがない人についてまとめました。

だらしがないと見放されるより、自分を磨いて好感度を上げて人生楽しく生きた方がいいですよね。

ミニスカートをはけば足が細くなると言われていますが、理由として「人に見られている」と感じることで、「少しでも細く見せたい」「きれいだと言われたい」結果、自分磨きにつながるのです。

しかし、ミニスカートをはいたからと言って何もしないんじゃ結果は付いてきません。

要するに「誰かに見られているから正しい行動をしなくては」と意識が芽生えるのです。

常に誰かに見られていると思って行動してください。

だらしない行動はできないはずですよ。