毒親に育てられた

毒親に育てられた人の特徴・心理・対処法

毒親に育てられた

毒親に育てられた子どもはどんなふうに育つのか。

毒親とは暴力やネグレスト、子どもの監視、過保護、モンスターペアレントなどといった子どもに悪影響を及ぼす親を言います。

子どもが何か失敗してしまったとき、なにかやらかしてしまったときに怒鳴りつける、暴言を吐く、叩く、蹴るといった暴力的行動をとってしまう親もそうです。

イライラした感情を抑えきれずに子どもに当たり散らすようであれば毒親といえるでしょう。

「言うことを聞いてくれない子どもにイライラする」

子を持つ親であれば誰もが一度くらいは経験しているかと思います。

子育てというのは親の思い通りにいくものではありませんから、イライラしてしまうのもわかりますが、子どもに当たるのは間違いです。

子どもにはなんの罪もありません。

よく虐待で逮捕された親が言う言葉に「躾のつもりでやった」と言っていますが、躾と暴力は違います。

躾とは日常生活や集団生活での行儀作法や生活慣習のマナーや規則を教える事です。

間違った部分を正しく導くのも躾です。

いう事を聞かないから叩いて体で覚えさせる、といった手を上げるのは虐待行為です。

劣悪な家庭環境や毒親の元で育つとそれが当たり前で、他の家庭と違うと気づいたときのショックは大きいものだと思います。

本来なら頼れるはずの親が毒親のせいで子どもの将来がや人生が大きく変わってしまったという人の特徴・心理や

克服法まで紹介しますので、最後までご覧ください。

毒親に育てられた人の特徴

毒親に育てられた人が成長したらどのような性格になるのか。

毒親に育てられたのですから、心に傷を負っているかトラウマになっている可能性が高いです。

非行に走るか「こんな親のようにだけはなりたくない!と反面教師に捉えるかに分かれます。

明らかに言動が違いますので、特徴を紹介していきます。

自己肯定感が低い

大好きな親に子どもの頃から

「お前なんかいなくなればいい」

「お前なんか産まなきゃよかった」

と言われ続けたら

「自分は誰からも必要とされない子なんだ・・」

と本当に深く傷つきます。

成長してからも人に対する恐怖が根付いていて、自分がどう思われているか常に気にしています。

自立心が芽生える

子どもは親の愛情を受けて伸び伸び育つものです。

ですが、残念なことに一部の親は子どもに愛情を注ぐことなく放置している親がいるのも現実です。

さまざまな事情があるでしょうが、子どもだけを家に残して親が夜に出掛ける、日中は親が仕事で不在、休みの日も親に相手してもらえない子は寂しくてしょうがありません。

兄弟でもいれば別ですが、毒親ですからいたとしても幼い兄弟の面倒も見させられているでしょう。

掃除・洗濯・料理など自分でできることはなんでもこなせるようになります。

人間不信になる

子どもの頃、お母さんと約束していても忘れられたり守られなかったり嘘をつかれることが日常茶飯事ですと、成長するにつれてもう期待するのをやめてしまいます。

社会に出れば多くの付き合いや誘惑がありますが、疑い深くなり警戒心が強くなるのもうなずけます。

毒親に育てられた人は、他人にもなかなか心を開きません。

打ち解けるまでにかなりの時間を要します。

自己主張がない

小さい頃から、意見や感想を言ってもすべて却下・否定されてきたため、うれしい・楽しいといった記憶などがありません。

毒親に育てられた人は、自分が何を言っても無駄だと悟り、いつしか自己主張がなくなり相手に従うようになりました。

社会では自己主張が求められますが、「自分が言ったところで・・」と最初から言うのを諦めています。

ネガティブである

「とろい子ね」

「何やってもダメな子ね」

「お前はいらない子」

「頭が悪い子ね」

「かわいくない」

とまあ暴言を毎日吐かれた毒親の元で育つと自分に自信が持てなくなるのは当然です。

「私なんか相手にされるわけがない」

「私なんかが意見できるわけがない」

「自分は嫌われている」

と非常にネガティブ思考になります。

怯える

毒親に育てられた人は大きな声にビクついたり、手を上げるリアクションに叩かれると思ってとっさによけようと体が反応します。

人と接していても常に緊張状態で不安や恐怖心で落ち着かなくてオドオドしています。

顔色を伺う

毒親が過度の教育ママである場合、親の縛りがひどかったはずです。

「あれもだめこれもだめ」と制限されて好きでもないのに「これしなさいあれしなさい」と強制的にやらされて自由になったことがありません。

一応、こなしますが、自分のためではなく親から怒られるのでやっただけという感じです。

「○○小学校に落ちるわけがない」

「あなたは他の子と違う」

親の期待に応えなければというプレッシャーで押しつぶされそうになり、本来の実力が発揮できません。

感情が薄い

毒親に育てられた人は、喜びや楽しみといった感情が今までなかったため、なりたくてなったわけではありませんが、不愛想で笑顔を作ることができません。

感情を表に出すことがありませんから、周りから勘違いされる事もしばしばあります。

非行に走る

毒親に育てられた人は、子どもの頃にされた仕打ちを怨んでいて親をものすごく嫌っています。

・お小遣いをくれなかった

・弟や妹ばかり可愛がって自分を可愛がってくれなかった

・強制ばかりさせられた

・よく叩かれた

・授業参観日に一度も来てくれなかった

・両親のケンカが絶えなかった

・厳格であった

特に、継母など家庭環境に問題があると家にいるのが嫌になります。

深夜、こっそり抜け出して遊びに出たり、家出したり、恋人の家に入りびたりになったりと非行に走りはじめます。

無免、タバコ、万引きといった犯罪に関わったりと素行が悪くなります。

自分で稼げるようになると実家を離れます。

と同時にだんだん社会人として落ち着いてきます。

毒親に育てられた人の心理

「どうせうまくいくわけがない」「お金と時間のムダだ」と言われ続けてきた子どもが伸び伸びと育つでしょうか。

毒親に育てられた人はかわいそうな部分が多くあります。

子ども特有の無邪気さがなく感情を抑えたり、人の顔色を伺って過ごしています。

どう接していいかわからない

虐待や育児放棄といった毒親の元で育った場合、愛情を注いでもらったことがなくつらく寂しい幼少期を過ごしています。

自分が親となったとき、自分の子どもにも連鎖していく可能性がありますので、

「自分の子どもを愛せるか」

「自分も親のようになるのではないか」

と親になるのが怖いです。

毒親に育てられた人は愛し方を知らない、自分がそうだったから。

躊躇する

毒親に育てられた人は、自分の意見を聞き入れてもらった事がないので、

「どうせ言っても無駄だ」

「こんな私なんかの意見が通るはずがない」

「私なんかが言える立場じゃない」

と諦めてしまいます。

みんながみんなそうじゃないのに、否定されたり、嫌われるのがとても怖いのです。

思い込みが激しい

親から暴言を吐かれ続けると幼いながらに「自分はダメな子なんだ」とトラウマを植え付けられてしまいます。

大人になってからでも悪い方にばかり考えてしまい、いつまで経っても自分に自信が持てません。

たとえ褒められたとしても素直に喜ぶことができません。

「そんなはずはない、嘘に決まってる」と疑ってしまいます。

毒親に育てられた人の克服法

毒親に育てられた子どもに罪はありません。

殴る蹴るなどの暴行を受けてきた人や裏切られた事がある人は対人恐怖症や人間不信になります。

安らげる日々なんてなかったと思います。

「自分がこうなったのも毒親のせい」と思うのは当然かもしれませんが、「忘れろ」とは言いません。

でもいつまでも憎んでいては前に勧めません。

変わりたい、克服したい」と思うようにする方が自分のためでもあります。

今まで強かった警戒心や思い込みはすぐには解けませんが、それはそれでいいと思います。

長年しみついた習慣や癖は誰だってすぐには直せません。

ただみんなが悪意を持って近づいてくるわけではない事だけは頭の隅っこに入れておいてほしいです。

長く接していくうちに和らいでいくでしょう。

いつも笑顔を絶やさないでいることを心掛けてください。

あいさつをしてください。

簡単なようで難しい。

自分からは話しかけられなくてももこの2点から会話が始まるか始まらないかが決まります。

きっと周りは見てくれるはずです。

まとめ

以上、毒親に育てられた人についてまとめました。

今までつらかった経験をたくさんしてきた分、これからは自分のために楽しく過ごしてほしいと願うばかりです。

会いたくなければ会わなくていい。

自分が努力して変わって素敵な人生が送れたらいつか毒親を許せる日がきっときます。

だってあなたが一番人の痛みがわかる人だから。

年取った毒親に仕返ししてやろうと思わないはずだから。