「言ってる意味わかる?」が口癖

「言ってる意味わかる?」が口癖の人

「言ってる意味わかる?」が口癖の人の特徴・心理・対処法

人によってはちょっと意地悪に感じることがある口癖のひとつに「言ってる意味わかる?」があります。

言われた人・言ったことがある人もいるでしょう。

会議やプレゼンや説明をした後、必ず

「ここまでの説明でわからなかった点はありませんか?」

「自分の説明で至らなかった点はないですか?」

と言いますね。

そのように置き換えて言ってくれれば全然問題ないのですが、あれこれ説明後に「言ってる意味わかる?」だと聞き手にはそう思えない。

「どうせ言ってもわかんないだろうけど」

「どうせ言っても同じだけど」

と小バカにされたような感じがする人もいます。

もしかしたら自分が理解できたのならば、「言ってる意味わかる?」と言われてもなんとも思わないのかもしれません。

「わかるわかる!」で済むでしょう。

しかし、これが理解できていなかったらどうでしょう。

相手の説明不足のせいにしてしまうかもしれません。

A:「言ってる意味わかる?」

B:「わかりません・・」

A:「誰でも1回言えばわかることなんだけどな~」

B:「お前の説明がわかりにくいんじゃ!!」

と言いたくなるでしょう。

言ってる意味がわからなければ、子どもじゃないんだからこちらが先に聞き返しますよ。

「言ってる意味わかる?」が口癖の人の特徴と心理

「言ってる意味わかる?」には悪意があって言う人と単純に聞いているだけの場合があります。

その違いを特徴ごとに紹介します。

確認のため理解度を確認している

①一方的にしゃべっていても相手が理解していないとつまらないものです。

 理解しているかどうかは相づちか相手の表情を見ればわかります。

 相手との年齢ギャップがある場合や理解力に欠けてそうな人には「言っている意味分かる?」とその都度確認なしではいられません。

②自分の説明に少々自信がなくて、

 説明中に相手が無反応だと「意味わかるかな?」「正しく伝わっていないのでは?」と不安に思います。

 なので確認のために何度も「説明が足りなかったらごめんね、言っている意味わかる?」と口に出して確認しています。

 悪意はまったくありません。

バカにしている

キライな相手には見下した言い方をする人がいます。

それに「言ってる意味分かる?」が口癖の人は、よく否定します。

「そうじゃないよね?」「あなたには意味わかんないよね~」と勝手に決めつけてお高くとまっています。

嫌味で言っている

嫌味や皮肉を言う人は素直じゃありません。

「言ってる意味わかる?」

「どうせ言ったってわかんないだろうけど」

が前提としてあります。

優位に立ちたい

専門知識や業界用語など自分が持っている知識をひけらかすときに「言ってる意味わかるかな?」と言って自慢げになります。

当然知らないとなると自分が優越感に浸れますからね。

「言ってる意味わかる?」が口癖の人への対処法

「言ってる意味わかる?」が口癖の人には、こちらが不快な想いをしていると気づいてもらえない限り、ずっと言い続けます。

早期解決のためにはこちらから何かアクションを起こさなければいけません。

しょうもない口癖だ、そういう人なんだとスルーするか、気づかせるのどちらかです。

【同僚友達の場合】


「言ってる意味分かる?」が口癖の人、同僚や友達であれば結構言いやすいですよね。

「素人でもわかる言葉で説明して」

「ゴメン 意味わかんない、ちゃんと理解できる言葉で説明して」

やんわり返すなら

「ゴメン私の知識不足で・・もう一回簡単な言葉で説明して」

だと相手には嫌な思いはさせずにすむのではないのでしょうか。

【あまりにもしつこくそのキーワードを言う人の場合】

「言ってる意味分かる?」が口癖の人には、

「私には理解できませんので○○に代わります」

「どういう意味ですか?僕の理解力がないってことですか?」

と真顔で返してみましょう。

理解しているのなら、「わかりますよそれくらい」とさらっとあしらって気にしない事です。

「○○ってことですよね?」ってキレ気味に切り返して、今後、言わせないようにしていくしかないですね。

まとめ

以上、「言ってる意味わかる?」が口癖の人についてまとめました。

あなたが理解してないように見えるから見下されたり確認のために何度も「言ってる意味わかる?」と繰り返すのですから、説明を受けている時は相づちを打ったりその都度、質問をしながらそのワードは言わせないように

うまく付き合っていきたいものですね。