ソシオパス

ソシオパスな人

ソシオパスな人の特徴・心理・対処法

ソシオパスとは?

サイコパスはよく聞くけど、ソシオパスはあまり聞きなれない言葉です。

サイコパスとはどうちがうのか?

どちらも反社会性パーソナリティ障害を持っていますが、違いと言えばソシオパスは後天的(環境)なもので、サイコパスは先天的(遺伝)なものです。

ソシオパスは反社会的な行動をためらわない、良心のカケラもない人で、身近に居ると怖いです。

そんなソシオパスにはどんな特徴があるのでしょうか?

併せてソシオパスとの付き合い方も紹介しますので、最後までご覧ください。

ソシオパスな人の特徴

自分の快楽のために違法行為を繰り返すと言われるソシオパスの特徴を挙げていきます。

平気で嘘をつく

人間、時と場合によって相手を傷つけまいと優しい嘘をつくときがありますが、それでも罪悪感はあるものです。

どんな時に嘘をつくのかと言いますと

・自慢する時

・他人を陥れようとする時

・騙そうとする時

ソシオパスは自分の利益のために平気で嘘をつきますが、人を傷つけても悪びれた様子もありません。

良心の呵責を感じることはないところが怖いです。

キレやすい

ソシオパスな人は、非常に短気です。

何か気にくわないことがあればすぐ怒ります。

手も出ます。

自分の都合がいいように平気で嘘をつくときがあり、その嘘がバレて追求されると逆ギレします。

話になりません。

自分以外興味がない

ソシオパスな人は、一方的に自分ばかり話して、人の話は聞こうともしません。

もしくは反応が薄い。

すぐまた自分の話に戻そうとします。

いつでもどこでも自分優先。

自分さえよければ他人はどうでもいいと無関心です。

周りに困っている人がいても知らんぷり。

その人がどうなろうと知ったこっちゃない。

自分以外に興味がない人です。

約束を守らない

ソシオパスな人は、遅刻の常習犯であり、言い訳が多い。

謝りもしない。

反省の色がまったくありません。

約束を守らない人は信用できません。

無責任である

ミスがあれば素直に非を認めて謝るのが常識です。

ミスをしても謝らないどころか責任転嫁するのはもってのほかです。

このような人は普段から自分が言ったことを忘れる。

ソシオパスな人は、知らない・聞いてない・やりたくないの一点張り。

面倒な作業はすべて他人に押し付けるといった義務感もなければ責任感もない人です。

攻撃的である

ソシオパスな人は、気性が荒くて不平不満があると容赦なく攻撃してきます。

暴力的であったり相手に危害を加えたり精神的に追い詰めていきます。

頭に血がのぼると攻撃衝動のコントロールができないのです。

ルールを無視する

ソシオパスはルールや法律を破るのは悪いという感覚がないために繰り返す傾向があります。

そしてその悪事をむしろ『武勇伝として』語り継ぎます。

もちろん健常者も偶発的や計画的にルールや犯罪を犯すことはありますが、同じ過ちを二度と犯さないよう反省をします(反省するフリを含む)。

ソシオパスへの対処法

このような最悪なソシオパスへの対処法なんかあるのだろうか。

報復されないだろうかと不安になりますが、大丈夫です。

ちゃんと対処法はあります。

極力、関わらないようにするのがベストですが、仕事上そうはいかない時もありますね。

最低限の会話で済ませる

ソシオパスは怖いから、うざいからといって怯えていたら不快感を示すでしょう。

「おはよう」「お疲れ様でした」の挨拶だけでもいいから声掛けをしてください。

無視されるかもしれませんが、だからといってこちら側も無視すれば逆上し兼ねません。

聞こえてはいるはずです。

挨拶をされて悪い気はしないはずです。

否定しない

ミスを認めない、謝らないソシオパスは社会人としての自覚が足りませんが、注意したところで直るはずがありません。

最初から否定するのではなく、

ソシオパス:「私じゃありません○○がこうしろといったから指示に従ったまでです」

A:「人のせいにするなんてあなたらしくないわね、なにかあったの?」

と心配する素振りを見せて話を聞いてあげるのも打ち解けていくステップにもなります。

人は話を聞いてもらえば安心感が生まれます。

これ以上は攻撃しにくくなるはずです。

話を合わせる

ソシオパスを変えようと思っても無理です。

張り合おうなんて思わないでください。

勝ち目ないですから。

こちらがうまく対応するしかありません。

張り合ったって長引くだけです。

話を合わせておけば話はすぐに済みます。

話を信じない

ソシオパスは何食わぬ顔で嘘をつきますから、人の噂や有益な情報はすぐには信じないでください。

「そうなんですか」と言ってあとで自分で事実確認をしてください。

ソシオパスの誤った情報があったとしても訂正や指摘はしないでくださいね。

バカにされたとして逆上する恐れがありますから。

まとめ

以上、ソシオパスについてまとめました。

身近に居る人で「この人、ソシオパスなんじゃないかな?」と思ったときの接し方を頭に入れて
上手にお付き合いをして危険を回避してください。