指を鳴らす

指を鳴らす人の特徴・心理・対処法

指を鳴らす

指を鳴らす音が不快?!

指をポキポキ鳴らす人がいますね。

特に男性に多く見られます。

筆者も中学生の頃、好奇心でカッコつけて鳴らしたことがありますが、映画のシーンみたいにカッコよく音も出なかったです。(笑)

それに関節が太くなると言われやめました。

指を鳴らし続けていると第二関節が指が太くなるというのはあながち間違ってないと思いますので、女性は意外と少ないかもしれません。

一度耳につくと意外に気になる人もいます。

時と場合によっては不快音となってしまうこともあります。

なぜ指を鳴らすのか心理を知りたい人のために併せて対処法まで紹介します。

指を鳴らす時ありますか?

指を鳴らす動作には人を呼ぶとき、合図、威嚇などさまざまなシーンがあります。

鳴らし方も音も違ってきますので、シーン別に紹介していきます。

人を呼ぶとき

高級レストランでウェイターを呼ぶときは皆さんどうしていますか。

メニューを閉じた時点でウェイターこちらを見てくれています。

目が合ったら手を挙げると来てくれます。

中には男性がウェイターを呼ぶとき指パッチンで呼ぶときがありますね。

本人はカッコイイと思ってしているのでしょうが、でもあれって本当は結構女性は恥ずかしいと思っているんですよ。

キザに見えるから。

ましてやスカッとなり損ねたらこっちまで恥ずかしいしカッコ悪いですよね。

合図に使っている

男女においてサプライズが好きな方いますよね。

指を鳴らしたと同時に打ち上げ花火を上げる、電気を消してバースディケーキを持って来るなど粋な演出をする人をSNSで見かけますね。

とても素敵ですよね。

指を鳴らす人は、何かをするタイミングで指を鳴らします。

相手との息が合ってないと成功しませんね。

威嚇するとき

威嚇するときに指を鳴らす人は、これまでの指パッチンとかまた全然違うもので指の関節をボキボキ鳴らします。

何か言いたげそうな人が近寄ってきたりガン見されたりするときに指を鳴らして威嚇します。

自分より弱そうな人限定に限ります。

脅かしみたいなものなので本当の強さとは到底言い難いですね。

『弱い犬ほどよく吠える』と言いますが、まさにこのことです。

癖である

指を鳴らす人はなにかアイディアがひらめいた時や気分が良い時、音楽に合わせてリズムを取るなどなにかにつけて指を鳴らす癖があります。

場所を考えないと音が響き渡る事があります。

指を鳴らす人の心理

指を鳴らすシーンを紹介したところでその時の心理をひとつずつ説明していきますので、今まで気になってたことを知ることができます。

威嚇している

首や指の骨を鳴らすのは相手を威嚇して寄せ付けないという説があります。

自分が向かっていこうとしているのではなく相手を遠ざけるのが目的のため、内心ビビっています。

通用しないとなると、言い訳をして逃げ腰になります。

スッキリする

肩が凝ったりすると首を回したりストレッチ運動をすると体がほぐれて軽くなります。

動くときに膝、腰、首が鳴りますね。

それと同じで指を鳴らすと気持ちが良いというのです。

イライラしている

声に出さなくともイライラしている様子は表情や体のどこかに表れるものです。

足をトントンさせたりボールペンをカチカチさせたり。

これには共通点があって、指を鳴らす人も音を出すことでイライラ感を示しています。

強く見せたい

マンガや映画の乱闘シーンの前に不良や番長が拳を作って気合を入れ、指を鳴らすシーンがあります。

声を張り上げ腕を大きく回し骨がボキボキ鳴るくらい、いかに強く握りしめているかがわかりますので、強そうに見えるのは言うまでもないです。

相手がビビッて逃げ出すのが爽快です。

無意識である

人にはいくらか自分では気づかない癖がありますよね。

指を鳴らすのもそのうちのひとつであり、日常生活の中で、暇なとき、忙しいとき、イライラしているとき、あらゆる場面で指を鳴らすのが癖になっています。

指摘して気づくくらいですから別に深い意味はありません。

指を鳴らす人への対処法

癖は仕方のない部分もありますが、周りが不快に思っているのであれば、それは直そうとする姿勢がほしいですよね。

自覚していない人もいますので、ストレートに聞くしかないです。

「いつも指鳴らしていますよね?どうしたんですか」とわざと聞いてみましょう。

ずっと鳴らしているようであれば「音が響いてますよ」とさりげなく警告してみましょう。

相手が女性ならば

「指太くなりますよ」

「彼氏から指輪をプレゼントされた時どうするんですか」

「関節症とかならないですかね?」

心配するフリしてやめた方がいいよアピールをしてみましょう。

イライラしている人には

明らかに怒ってますよアピールしてくる人には相手を刺激しない方が身のためです。

どこか褒めるような出来事があれば気分良くいられるのでしょうが、ここは相手が落ち着くまで一旦待ちましょう。

仕事中であれば問題ないです。

目を合わせないで仕事に集中しましょう。

指摘する

指を鳴らす人には、普段は我慢できても時と場合にもよります。

会議中など重要な場面でも鳴らしている人がいたら集中力に欠きます。

響きますからジロッと見て警告しても構わないです。

まとめ

以上、指を鳴らす人の心理と対処法を紹介しました。

人によっては動くたびに体中の骨が鳴るという人もいます。

体を動かしてストレス発散法としている人もいます。